2016年03月31日
また逢う日まで〜4th キャンプ〜有野実苑AC④
こんにちは〜。
キャンプレポが上手くまとめられないひでらんです。
今のところ(今後も?)月イチペースの我が家のキャンプ、
キャンプから帰って来て2週間くらいかかってレポ書いて、
で、次のキャンプのことあれこれ考えて
準備して、積み込みして いざキャンプ。
こんなサイクル。
どーみても、これ隔週とかだったら絶対ムリ。
あ〜あ、休みの少ない職場でよかったなぁ。
(= ̄∇ ̄=) なんてね。
さてさて、有野実苑レポ最終回、いってみよ〜!
→第一弾「女心と春の空〜4th キャンプ〜有野実苑AC①」はコチラ
→第二弾「いぬのきもち ねこのきもち〜4th キャンプ〜有野実苑AC②」はコチラ
→第三弾「縄とポップコーンとお肉〜4th キャンプ〜有野実苑AC③」はコチラ
さて、有野実苑を後にする前にたまには施設紹介なんてしちゃいますね。
だって、ムダにいっぱい写真アップロードしちゃったんだもん。
まず、キャンプ場に入ると素敵な看板が出迎えてくれます。

自然の草花を生かした素敵なオブジェですね。
A〜Cサイトに向かう側にはこんなオブジェも。

季節が違えばまた変わった感じになるのでしょう。
まずは、センターハウスで受付します。

ここではとれたての野菜とかも販売してます。

中に入ると、色々売ってますね。

ちょっとくらい、忘れ物しても大丈夫です。

有野実苑はこーんなかんじになってます。

大きい道を挟んで、A〜CサイトのあるエリアとDサイトとセンターハウスのあるエリアにわかれています。
私の利用したDサイトは割と広めで8m×8mぐらいはあったと思います。

シェルターがだらしない・・・。(^▽^;)
サイトは木々で何となく仕切られており、すごく自然にプライバシーが保たれています。
サイト内にも木があったりするので、場所によってはそれを生かせるでしょうし、ジャマになる場合もあるでしょう。
無機質に垣根で区切られたりしてるわけでないので、私は好きですね〜。
ちなみにA〜Cサイトの方がひとまわりほど小さいようです。
サイトは砂利でとっても水はけがよかったです。その代わり、ペグはソリステ系の鋳造ペグじゃないとキツイかも。
撤収を考えると、私は芝のサイトより好きかなぁ。
Dサイトの真ん中の遊具広場。

なんにも置いてないスペースが結構広いので、ドッチボールとか、フットベースぐらいなら出来ちゃいますよ。
実際、ボールも貸してもらえますしね。

こんな遊具や

ブランコがあります。
A〜Cサイト側にも結構な遊具広場がありましたよ〜。
Dサイトの炊事場。ブランコの奥の建物です。

8つある蛇口のうち手前側の2つがお湯が出ます。
お湯だけ出すとほんとの熱湯が出るので、ケトルとかに汲んでおけば燃料の節約になりますね。やけど注意ですよ。
Dサイトのトイレ。

とってもキレイに管理されております。
夜でも明るいので、安心して入れます。

安心の洋式便所です。もちろんウォシュレットつき。
お風呂の受付とクラフト教室をかねた建物。

クラフト教えてくれる「なーさん」(あんまあぱぱさん情報ありがとうございます!)が常駐してます。(笑)
ん〜、こんなもんでしょうか。後は行ってのお楽しみで。
それでは、有野実苑をあとにします。

お世話になりました〜♪
さて、ウチを目指して出発〜、といいたいところですが、
せっかくここまできたので、酒々井プレミアム・アウトレットに寄り道しちゃいます。
酒々井と言えば

めずらしいチャムスのアウトレット店があります。

チャムスのショップ自体はじめてきたので、かなり大興奮です。
しかも結構な割引率!欲しいものだらけです。
とりあえず、似合わないと家族に大不評なキャップをお買い上げ〜。(^▽^)
あとは、やっぱり

コールマンのアウトレット。
まずはガチャガチャで見事に散財。
10回くらいチャレンジしちゃいましたよ〜。

今回ゲットした物の一部。スチベルの父ちゃんにくれない??
ここでは、お安くなっていたので、コチラをゲット。

ランタンの明かりをムダなく照らしますよ。
あとは、こんなショップを冷やかしで入ったりして。

結局夕方までアウトレットで過ごしてしまった。(-。−;)
お昼前にキャンプ場出たのにすっかり夜です。

さぁ、かっ飛んで…安全運転で家路を急ぎます。
シメはいつものリンガーハットで。

ガッツリ補給して、ラストスパートです。
9時過ぎに帰宅。なが〜い一日でした。
今回は2泊キャンプでノンビリできたし
友達いっぱい出来たし
ブログ友達にも会えたし
はじめて時間内撤収できたし
貴重な雨設営経験できたし
とーっても大満足のキャンプでしたよ♪
ダラダラと長いレポに付き合って下さったみなさま。
ホントにありがとうございました!
ではでは。
キャンプレポが上手くまとめられないひでらんです。
今のところ(今後も?)月イチペースの我が家のキャンプ、
キャンプから帰って来て2週間くらいかかってレポ書いて、
で、次のキャンプのことあれこれ考えて
準備して、積み込みして いざキャンプ。
こんなサイクル。
どーみても、これ隔週とかだったら絶対ムリ。
あ〜あ、休みの少ない職場でよかったなぁ。
(= ̄∇ ̄=) なんてね。
さてさて、有野実苑レポ最終回、いってみよ〜!
→第一弾「女心と春の空〜4th キャンプ〜有野実苑AC①」はコチラ
→第二弾「いぬのきもち ねこのきもち〜4th キャンプ〜有野実苑AC②」はコチラ
→第三弾「縄とポップコーンとお肉〜4th キャンプ〜有野実苑AC③」はコチラ
さて、有野実苑を後にする前にたまには施設紹介なんてしちゃいますね。
だって、
まず、キャンプ場に入ると素敵な看板が出迎えてくれます。

自然の草花を生かした素敵なオブジェですね。
A〜Cサイトに向かう側にはこんなオブジェも。

季節が違えばまた変わった感じになるのでしょう。
まずは、センターハウスで受付します。

ここではとれたての野菜とかも販売してます。

中に入ると、色々売ってますね。

ちょっとくらい、忘れ物しても大丈夫です。

有野実苑はこーんなかんじになってます。

大きい道を挟んで、A〜CサイトのあるエリアとDサイトとセンターハウスのあるエリアにわかれています。
私の利用したDサイトは割と広めで8m×8mぐらいはあったと思います。

シェルターがだらしない・・・。(^▽^;)
サイトは木々で何となく仕切られており、すごく自然にプライバシーが保たれています。
サイト内にも木があったりするので、場所によってはそれを生かせるでしょうし、ジャマになる場合もあるでしょう。
無機質に垣根で区切られたりしてるわけでないので、私は好きですね〜。
ちなみにA〜Cサイトの方がひとまわりほど小さいようです。
サイトは砂利でとっても水はけがよかったです。その代わり、ペグはソリステ系の鋳造ペグじゃないとキツイかも。
撤収を考えると、私は芝のサイトより好きかなぁ。
Dサイトの真ん中の遊具広場。

なんにも置いてないスペースが結構広いので、ドッチボールとか、フットベースぐらいなら出来ちゃいますよ。
実際、ボールも貸してもらえますしね。

こんな遊具や

ブランコがあります。
A〜Cサイト側にも結構な遊具広場がありましたよ〜。
Dサイトの炊事場。ブランコの奥の建物です。

8つある蛇口のうち手前側の2つがお湯が出ます。
お湯だけ出すとほんとの熱湯が出るので、ケトルとかに汲んでおけば燃料の節約になりますね。やけど注意ですよ。
Dサイトのトイレ。

とってもキレイに管理されております。
夜でも明るいので、安心して入れます。

安心の洋式便所です。もちろんウォシュレットつき。
お風呂の受付とクラフト教室をかねた建物。

クラフト教えてくれる「なーさん」(あんまあぱぱさん情報ありがとうございます!)が常駐してます。(笑)
ん〜、こんなもんでしょうか。後は行ってのお楽しみで。
それでは、有野実苑をあとにします。

お世話になりました〜♪
さて、ウチを目指して出発〜、といいたいところですが、
せっかくここまできたので、酒々井プレミアム・アウトレットに寄り道しちゃいます。
酒々井と言えば

めずらしいチャムスのアウトレット店があります。

チャムスのショップ自体はじめてきたので、かなり大興奮です。
しかも結構な割引率!欲しいものだらけです。
とりあえず、似合わないと家族に大不評なキャップをお買い上げ〜。(^▽^)
あとは、やっぱり

コールマンのアウトレット。
まずはガチャガチャで見事に散財。
10回くらいチャレンジしちゃいましたよ〜。

今回ゲットした物の一部。スチベルの父ちゃんにくれない??
ここでは、お安くなっていたので、コチラをゲット。

ランタンの明かりをムダなく照らしますよ。
あとは、こんなショップを冷やかしで入ったりして。

結局夕方までアウトレットで過ごしてしまった。(-。−;)
お昼前にキャンプ場出たのにすっかり夜です。

さぁ、かっ飛んで…安全運転で家路を急ぎます。
シメはいつものリンガーハットで。

ガッツリ補給して、ラストスパートです。
9時過ぎに帰宅。なが〜い一日でした。
今回は2泊キャンプでノンビリできたし
友達いっぱい出来たし
ブログ友達にも会えたし
はじめて時間内撤収できたし
貴重な雨設営経験できたし
とーっても大満足のキャンプでしたよ♪
ダラダラと長いレポに付き合って下さったみなさま。
ホントにありがとうございました!
ではでは。
Posted by ひでらん at 12:39│Comments(32)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
今回も大作レポお疲れ様でした☆
経験値グングーンUPした大満足の有野実苑キャンプ!うやらましい(>_<)
向こうで友達出来たり、ブロ友さんに会ったり、キャンプ自体非日常だけどさらに家族だけのキャンプがパッと楽しくなりましたね!
何よりお子さんたち、奥様同志盛り上がってくれたらこちらも嬉しいし。
小心だけど私もそういうのしてみたい♪って最近思うようになりました(笑)
酒々井はキャンプ始める前に行ったことありますが、その時は閑散としててポップコーンくらいにしかテンション上がらなかった記憶があります(°∀°)
今行けば絶対楽しめそう~!
経験値グングーンUPした大満足の有野実苑キャンプ!うやらましい(>_<)
向こうで友達出来たり、ブロ友さんに会ったり、キャンプ自体非日常だけどさらに家族だけのキャンプがパッと楽しくなりましたね!
何よりお子さんたち、奥様同志盛り上がってくれたらこちらも嬉しいし。
小心だけど私もそういうのしてみたい♪って最近思うようになりました(笑)
酒々井はキャンプ始める前に行ったことありますが、その時は閑散としててポップコーンくらいにしかテンション上がらなかった記憶があります(°∀°)
今行けば絶対楽しめそう~!
Posted by ちんれい
at 2016年03月31日 14:27

細かくわかりやすくレポしてて素晴らしいです!
私も最新まで追いつくのに、どれくらいかかるのか・・・。
そして、
有野実の最終回がなんだか寂しいです(笑)
酒々井のアウトレット、うちもよく行きます。
そしてこのガチャ私もやりました(° ꈊ °)✧
あっという間の3日間でしたね!
次回のレポも楽しみにしてます♪
私も最新まで追いつくのに、どれくらいかかるのか・・・。
そして、
有野実の最終回がなんだか寂しいです(笑)
酒々井のアウトレット、うちもよく行きます。
そしてこのガチャ私もやりました(° ꈊ °)✧
あっという間の3日間でしたね!
次回のレポも楽しみにしてます♪
Posted by かおりん。
at 2016年03月31日 17:50

レポ、お疲れさまでしたあ~
「ありのみえん」ね!了解しました。(^ω^)
ひでらんさん、今冬シーズンはいろいろ行かれた方なんでは??
ホーム「きんちゃくだ」(だっけ?)がオープンしたらそちらがメインになるのかな?近くて、安くて良さげですもんね。
たしかに。。。ツキイチぐらいが丁度いいのかも? マンネリ化しちゃうし。。(^^;
自分は春夏より、秋冬キャンプの方が好きなんで、オンシーズンになるのが、なんか寂しい感じもします。
でも春夏もそれなりに楽しいので、我が家もツキイチペースで楽しめたらなあ~なんて思ってます。
さあ4月ですね!いよいよです。
準備はいいですか? 楽しみにしてますよ、兄弟~❗\(^-^)/
「ありのみえん」ね!了解しました。(^ω^)
ひでらんさん、今冬シーズンはいろいろ行かれた方なんでは??
ホーム「きんちゃくだ」(だっけ?)がオープンしたらそちらがメインになるのかな?近くて、安くて良さげですもんね。
たしかに。。。ツキイチぐらいが丁度いいのかも? マンネリ化しちゃうし。。(^^;
自分は春夏より、秋冬キャンプの方が好きなんで、オンシーズンになるのが、なんか寂しい感じもします。
でも春夏もそれなりに楽しいので、我が家もツキイチペースで楽しめたらなあ~なんて思ってます。
さあ4月ですね!いよいよです。
準備はいいですか? 楽しみにしてますよ、兄弟~❗\(^-^)/
Posted by ひなぱぱ at 2016年03月31日 20:55
お疲れ様で〜す♪
いや〜大満足のキャンプはサイコーですね(^^)
そして休みの少ない仕事もサイコーですね(^^)
って違うか(笑)
有野実苑は私の妻がマークしてたみたいなので次回大縄持って出撃しますね♪
あと帰りのアウトレットもかなり気になります!チャムスにコールマン。。。そりゃ帰りは遅くなりますよね〜(笑)
いや〜大満足のキャンプはサイコーですね(^^)
そして休みの少ない仕事もサイコーですね(^^)
って違うか(笑)
有野実苑は私の妻がマークしてたみたいなので次回大縄持って出撃しますね♪
あと帰りのアウトレットもかなり気になります!チャムスにコールマン。。。そりゃ帰りは遅くなりますよね〜(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年03月31日 21:07

充実した2泊3日ですねー(*^^)
雨設営も前向きに捉えられるなんて素敵です!
うちも行けて月いちくらいなのですが、物足りない・また行きたいと思えるくらいが、実はちょうどいいのかもと思ったりもします。
そういえば我が家も有野実苑の帰りにリンガーハット食べました( ´艸`)
雨設営も前向きに捉えられるなんて素敵です!
うちも行けて月いちくらいなのですが、物足りない・また行きたいと思えるくらいが、実はちょうどいいのかもと思ったりもします。
そういえば我が家も有野実苑の帰りにリンガーハット食べました( ´艸`)
Posted by めい @流山
at 2016年03月31日 21:24

こんばんは
楽しめたようで良かったですね!
最初のことを考えると驚きますね
(雨のなかカッパ笑 お気持ちよく分かります)
ありのみえん行ったとき、
うちも朝から雨で潔く酒々井アウトレット行った瞬間
雨止みました(^^)
コールマンの散財、スチベル出て良かったですね!
また来月キャンプ楽しみましょう!
楽しめたようで良かったですね!
最初のことを考えると驚きますね
(雨のなかカッパ笑 お気持ちよく分かります)
ありのみえん行ったとき、
うちも朝から雨で潔く酒々井アウトレット行った瞬間
雨止みました(^^)
コールマンの散財、スチベル出て良かったですね!
また来月キャンプ楽しみましょう!
Posted by daiari
at 2016年03月31日 23:06

レポ全日読ませて頂いたんですが、
ナカナカコメント出来なくて申し訳ないです!!
この前は・・・
らん子さんって方の次にコメントを入れようとしてたんですが、
もしかして奥様?っていう点に
びっくりし過ぎてるうちに入れ忘れましたwww
本当に奥様だったんですね~。
貝ひもだけじゃなく、やっぱり愛じゃないですか~?
ちゃんとブログも読んで下さる、
やさしい奥様ですね~♪♪
ホント大満足のキャンプでしたね!!
あっちこっち行きたいキャンプ場が多すぎて
最近混乱気味のくまこでした。
ナカナカコメント出来なくて申し訳ないです!!
この前は・・・
らん子さんって方の次にコメントを入れようとしてたんですが、
もしかして奥様?っていう点に
びっくりし過ぎてるうちに入れ忘れましたwww
本当に奥様だったんですね~。
貝ひもだけじゃなく、やっぱり愛じゃないですか~?
ちゃんとブログも読んで下さる、
やさしい奥様ですね~♪♪
ホント大満足のキャンプでしたね!!
あっちこっち行きたいキャンプ場が多すぎて
最近混乱気味のくまこでした。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年03月31日 23:06

ちんれいさん
こんばんは〜♪
またまた、ダラダラとまとまりのないレポ書いてしまいました。
(^◇^;)
カッパ設営の経験は、できれば今後生かす機会がないことを祈ってます。(笑) 撤収はチョットだけコツをつかんだかも。
今回はホントいろんな出会いがあって、忘れられないキャンプになりました。^ ^ちんれいさんなら大丈夫ですよ〜きっと。男気あるじゃないですかぁ?
フードコートがもうチョット良心的だったら、最高なんだけどなぁ、酒々井のアウトレット。お金に余裕があるとき、また行きたいです!
こんばんは〜♪
またまた、ダラダラとまとまりのないレポ書いてしまいました。
(^◇^;)
カッパ設営の経験は、できれば今後生かす機会がないことを祈ってます。(笑) 撤収はチョットだけコツをつかんだかも。
今回はホントいろんな出会いがあって、忘れられないキャンプになりました。^ ^ちんれいさんなら大丈夫ですよ〜きっと。男気あるじゃないですかぁ?
フードコートがもうチョット良心的だったら、最高なんだけどなぁ、酒々井のアウトレット。お金に余裕があるとき、また行きたいです!
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 00:41

かおりん。さん
こんばんは〜♪
結構、雑なレポだと反省してたので、これを励みに頑張ろうっと。^ ^
過去レポもあるから大変ですよね〜。のんびりマイペースで大丈夫じゃないですか。ブログに追われちゃったら、何のためのキャンプかわかんなくなっちゃうし。
最終回が寂しいというのは、記事にやっつけ感が漂ってるからでしょうか?(笑)
前みたいに明かりがつくランタンのガチャの復活を大いに希望しま〜す。スチベルとかもカワイイけどね。
ホント、キャンプの3日間ってなんであんなにあっという間に過ぎちゃうんでしょうね?!
次回のレポは、みなさんのブログのコピペで済みそうな予感が…。
( ̄▽ ̄)/
こんばんは〜♪
結構、雑なレポだと反省してたので、これを励みに頑張ろうっと。^ ^
過去レポもあるから大変ですよね〜。のんびりマイペースで大丈夫じゃないですか。ブログに追われちゃったら、何のためのキャンプかわかんなくなっちゃうし。
最終回が寂しいというのは、記事にやっつけ感が漂ってるからでしょうか?(笑)
前みたいに明かりがつくランタンのガチャの復活を大いに希望しま〜す。スチベルとかもカワイイけどね。
ホント、キャンプの3日間ってなんであんなにあっという間に過ぎちゃうんでしょうね?!
次回のレポは、みなさんのブログのコピペで済みそうな予感が…。
( ̄▽ ̄)/
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 00:53

ひなぱぱさん
こんばんは〜♪
なんだかんだいいペースでキャンプできておりますね〜。幸せなことですよね、ホント。^ ^
ツキイチがちょうどいいかも。いい感じで、余韻も楽しめるしね!
巾着田って、近いからいつでも行けると思ってるから、つい遠いとこ行っちゃいますね。でも、すごいいいとこだから、ひなぱぱさんにも一回来てみて欲しいなぁ。
やば、緊張してきた〜。そろそろ、質問メールのラッシュが始まる予定なので、覚悟してて下さいね〜!!
こんばんは〜♪
なんだかんだいいペースでキャンプできておりますね〜。幸せなことですよね、ホント。^ ^
ツキイチがちょうどいいかも。いい感じで、余韻も楽しめるしね!
巾着田って、近いからいつでも行けると思ってるから、つい遠いとこ行っちゃいますね。でも、すごいいいとこだから、ひなぱぱさんにも一回来てみて欲しいなぁ。
やば、緊張してきた〜。そろそろ、質問メールのラッシュが始まる予定なので、覚悟してて下さいね〜!!
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 00:59

こんばんわ。
レポは決して遅く無いですよ。
私はまだ少しも書けてません!(笑)
キャンプ後のアウトレット、奥様も満足されましたか?
我が家は予算が無く、横を素通りしました・・・
また次の機会があれば是非遊んで下さいね。
レポは決して遅く無いですよ。
私はまだ少しも書けてません!(笑)
キャンプ後のアウトレット、奥様も満足されましたか?
我が家は予算が無く、横を素通りしました・・・
また次の機会があれば是非遊んで下さいね。
Posted by やすパパ
at 2016年04月01日 01:12

こんばんわー!!
記事作成お疲れ様です(・∀・)
最近はブログの書き方に迷って簡単に書いてしまってるので見習って次からちゃんと書こうかな…。
酒々井は自宅から30分(高速使えば)かからないので結構行ったりします(*´ω`*)コロンビアやマムートなどアウトドア関係が多いから物欲溜めて帰ります(笑)
チャンポン食いたいっす( ̄∇ ̄)
記事作成お疲れ様です(・∀・)
最近はブログの書き方に迷って簡単に書いてしまってるので見習って次からちゃんと書こうかな…。
酒々井は自宅から30分(高速使えば)かからないので結構行ったりします(*´ω`*)コロンビアやマムートなどアウトドア関係が多いから物欲溜めて帰ります(笑)
チャンポン食いたいっす( ̄∇ ̄)
Posted by e-jima
at 2016年04月01日 03:29

こんにちは!
長編レポ、お疲れ様でした〜!
こういった場内のレポって、キャンプ場検討するときにホント役に立つんですよね。
専用HPだけだとなかなかイメージが伝わらないんです。
参考にさせて頂きます(´◡`๑)
長編レポ、お疲れ様でした〜!
こういった場内のレポって、キャンプ場検討するときにホント役に立つんですよね。
専用HPだけだとなかなかイメージが伝わらないんです。
参考にさせて頂きます(´◡`๑)
Posted by いちご
at 2016年04月01日 10:21

こんにちは~
大満足の有野実苑キャンプの様子がよくわかりました!!
施設のことも、とっても参考になります (*^_^*)
帰りのアウトレットもキャンプの続きですよね。
夕方までかかるのしかたありませ~ん。
最後は、おきまりのリンガーハット!!
おいしそうです♪
大満足の有野実苑キャンプの様子がよくわかりました!!
施設のことも、とっても参考になります (*^_^*)
帰りのアウトレットもキャンプの続きですよね。
夕方までかかるのしかたありませ~ん。
最後は、おきまりのリンガーハット!!
おいしそうです♪
Posted by おっぺママ
at 2016年04月01日 10:58

ミキジンさん
こんにちは〜♪
そうそう!日々、仕事頑張るからこそ、楽しさが倍増して充実したキャンプが出るんですよね〜!^ ^ 毎日キャンプしてたら、日常になっちゃうしねっ。
奥様〜、とってもお目が高いでございますわぁ〜。大満足をお約束いたしますよ。キャンプ場中のチビッコ巻き込んでいっぱいジャンプしちゃって下さい。
o(^_^)o もちろん、アウトレットもコースに入ってますよねっ?!
こんにちは〜♪
そうそう!日々、仕事頑張るからこそ、楽しさが倍増して充実したキャンプが出るんですよね〜!^ ^ 毎日キャンプしてたら、日常になっちゃうしねっ。
奥様〜、とってもお目が高いでございますわぁ〜。大満足をお約束いたしますよ。キャンプ場中のチビッコ巻き込んでいっぱいジャンプしちゃって下さい。
o(^_^)o もちろん、アウトレットもコースに入ってますよねっ?!
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 12:36

めいさん
こんにちは〜♪
ホントにとっても充実した3日間が過ごせましたよ。雨にめげないでよかったです。マジメに帰っちゃいたくなとほどの、豪雨だったので。^^; まぁ、思い出としてはアリでしょうか?(笑)
そうそう!チョット物足りないくらいがちょうどいいんでしょうね。なんでも腹八分目がいいんです。 あ、全然実践できてないですけど。(^◇^;)
めいさんもキャンプデビューは有野実苑でしたっけ??リンガーハットは子供が安く済むので、とっても助かります。餃子ウマウマだし〜♪
こんにちは〜♪
ホントにとっても充実した3日間が過ごせましたよ。雨にめげないでよかったです。マジメに帰っちゃいたくなとほどの、豪雨だったので。^^; まぁ、思い出としてはアリでしょうか?(笑)
そうそう!チョット物足りないくらいがちょうどいいんでしょうね。なんでも腹八分目がいいんです。 あ、全然実践できてないですけど。(^◇^;)
めいさんもキャンプデビューは有野実苑でしたっけ??リンガーハットは子供が安く済むので、とっても助かります。餃子ウマウマだし〜♪
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 12:49

こんばんは~。
有野実レポ、お疲れ様でした。(^^)
イイキャンプ場ですねぇー!
自分が行った時と比べると、格段に設備が充実しています。♪
最後のリンガーハットはまた航空公園の近く?!(笑)
有野実レポ、お疲れ様でした。(^^)
イイキャンプ場ですねぇー!
自分が行った時と比べると、格段に設備が充実しています。♪
最後のリンガーハットはまた航空公園の近く?!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月01日 20:35

daiariさん
こんばんは〜♪
楽しめましたね〜。あんまり騒がしいのもアレですけど、冬キャンはチョット淋しい感じだったので…。やっぱり子供たちがワイワイやっているとキャンプ場が明るくなります。
今回はまさに、雨降って字固まるですね。スタートがひどかっただけに、余計楽しく感じたのかなぁ?
でも、次回は私もアウトレットに避難しますよ〜。同じ轍は踏みません!^ ^
来月のキャンプも楽しみますよ〜!そして、より一層楽しめるようにバッチリ準備しなきゃ。
こんばんは〜♪
楽しめましたね〜。あんまり騒がしいのもアレですけど、冬キャンはチョット淋しい感じだったので…。やっぱり子供たちがワイワイやっているとキャンプ場が明るくなります。
今回はまさに、雨降って字固まるですね。スタートがひどかっただけに、余計楽しく感じたのかなぁ?
でも、次回は私もアウトレットに避難しますよ〜。同じ轍は踏みません!^ ^
来月のキャンプも楽しみますよ〜!そして、より一層楽しめるようにバッチリ準備しなきゃ。
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 21:56

くまこさん
こんばんは〜♪
そんなに気を使わないでくださーい!楽しいからキャンプして、書きたいから書いてるだけなんで、読んでいただけるだけでも大満足ですよ〜っ。
o(^_^)o
あはは、らん子さん…。^^; 変なこと書いてないかチェックしてるだけですよ〜。あれは貝ひも、貝ひもってしつこいってクレームです!
行きたいキャンプ場がいっぱいあるってのは、幸せなことじゃないですか〜。今度はどこ行こうって考えるのも、また楽しみですよね。^ ^
こんばんは〜♪
そんなに気を使わないでくださーい!楽しいからキャンプして、書きたいから書いてるだけなんで、読んでいただけるだけでも大満足ですよ〜っ。
o(^_^)o
あはは、らん子さん…。^^; 変なこと書いてないかチェックしてるだけですよ〜。あれは貝ひも、貝ひもってしつこいってクレームです!
行きたいキャンプ場がいっぱいあるってのは、幸せなことじゃないですか〜。今度はどこ行こうって考えるのも、また楽しみですよね。^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:09

やすパパさん
こんばんは〜♪
ホントはじっくりまとめてから書きたいのですが、「なんか書きた〜い!」っていきなり書き始めちゃうんで、全くまとまらないっていうパターンの繰り返しです。^^;
っていうか、勝手にネタにしちゃってスミマセン!「それ盛りすぎ!」ってことは、やすパパさんのとこで、告発してくださいね〜。楽しみにしてますよっ!
一応ママさんのお買い物もしましたが、私が一番楽しんでたかも。(笑)
こちらこそ、また遊んでくださーい!なんてったって、2人はタメですから〜。^ ^
こんばんは〜♪
ホントはじっくりまとめてから書きたいのですが、「なんか書きた〜い!」っていきなり書き始めちゃうんで、全くまとまらないっていうパターンの繰り返しです。^^;
っていうか、勝手にネタにしちゃってスミマセン!「それ盛りすぎ!」ってことは、やすパパさんのとこで、告発してくださいね〜。楽しみにしてますよっ!
一応ママさんのお買い物もしましたが、私が一番楽しんでたかも。(笑)
こちらこそ、また遊んでくださーい!なんてったって、2人はタメですから〜。^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:21

e-jimaさん
こんばんは〜♪
私はもっとぜい肉を落としたいですー、ってブログの話ですよ!
( ̄▽ ̄)/
読んでる人から見たら「そんなん、どーでもいいわぁ!」という内容ばっかでお恥ずかしい限りです。
やっぱり、アウトレットって楽しくなっちゃいますね〜。アパレル君も欲しいのいっぱいあるけど、道具(決してギアとは言いませんよ)優先になっちゃいますね。^^;
こんばんは〜♪
私はもっとぜい肉を落としたいですー、ってブログの話ですよ!
( ̄▽ ̄)/
読んでる人から見たら「そんなん、どーでもいいわぁ!」という内容ばっかでお恥ずかしい限りです。
やっぱり、アウトレットって楽しくなっちゃいますね〜。アパレル君も欲しいのいっぱいあるけど、道具(決してギアとは言いませんよ)優先になっちゃいますね。^^;
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:28

いちごさん
こんばんは〜♪
なんかまとまりもなく、ダラダラと書いてしまいました。( ̄◇ ̄;)
ホントはもっとちゃんと設備情報とかやりたいのですが、キャンプ場行っちゃうと遊び優先になって、いっつも中途半端なレポになっちゃいます。
でも、チョットでもお役に立てたらうれしいなぁ。嘘は書いてないつもりですよ〜。(笑)
こんばんは〜♪
なんかまとまりもなく、ダラダラと書いてしまいました。( ̄◇ ̄;)
ホントはもっとちゃんと設備情報とかやりたいのですが、キャンプ場行っちゃうと遊び優先になって、いっつも中途半端なレポになっちゃいます。
でも、チョットでもお役に立てたらうれしいなぁ。嘘は書いてないつもりですよ〜。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:37

こんばんは〜。
超大作レポご苦労さまでした〜。
キャンプの様子やキャンプ場のことが詳しくわかりました!
とってもいいキャンプ場ですね!
今後のためにチェックチェックです。
チャムスのお店がめっちゃ気になります!
なかなか値下げや安売りしないのでここは狙い目ですね〜。
あとコールマンのガチャの景品かわいい〜。
スチベルいいですね!
超大作レポご苦労さまでした〜。
キャンプの様子やキャンプ場のことが詳しくわかりました!
とってもいいキャンプ場ですね!
今後のためにチェックチェックです。
チャムスのお店がめっちゃ気になります!
なかなか値下げや安売りしないのでここは狙い目ですね〜。
あとコールマンのガチャの景品かわいい〜。
スチベルいいですね!
Posted by なうあ
at 2016年04月01日 22:45

おっぺママさん
こんばんは〜♪
今回はホント有野実苑にして大正解でした〜。実はこの3連休の予約に出遅れて、行きたかったキャンプ場ダメで〜、からのココだっただけに、嬉しい誤算でした。
(^○^)
なんか中途半端な情報になっちゃいましたが、参考にしいただけたら幸いです。
結局アウトレット好きなんですよね〜、我が家。キャンプからのアウトレット、クセになりそうです。^^;
リンガーは間違いないですよ〜。学生のころからの変わらぬ味がイイですね。
こんばんは〜♪
今回はホント有野実苑にして大正解でした〜。実はこの3連休の予約に出遅れて、行きたかったキャンプ場ダメで〜、からのココだっただけに、嬉しい誤算でした。
(^○^)
なんか中途半端な情報になっちゃいましたが、参考にしいただけたら幸いです。
結局アウトレット好きなんですよね〜、我が家。キャンプからのアウトレット、クセになりそうです。^^;
リンガーは間違いないですよ〜。学生のころからの変わらぬ味がイイですね。
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:46

TORI PAPAさん
こんばんは〜♪
ホントにイイキャンプ場でしたよ〜。ってまだ4回しかキャンプしてないから、あまり信憑性ないかもですけど。(笑)
TORI PAPAさんが行ったのって20年前でしたっけ?それは確かに変わったかもしれませんね〜。^^;
私などが言うのもなんですが、是非また行ってみてくださいね〜。^ ^
関越下りたら、まずリンガーです。(笑)
こんばんは〜♪
ホントにイイキャンプ場でしたよ〜。ってまだ4回しかキャンプしてないから、あまり信憑性ないかもですけど。(笑)
TORI PAPAさんが行ったのって20年前でしたっけ?それは確かに変わったかもしれませんね〜。^^;
私などが言うのもなんですが、是非また行ってみてくださいね〜。^ ^
関越下りたら、まずリンガーです。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 22:55

なうあさん
こんばんは〜♪
超大作っていうか、超大変でした。^^;
撮った写真はなんでも載せたいし、やった(あった)ことはなんでも書きたいしで、ブクブク膨れちゃいましたよ〜。なうあさんみたいに、サクッとまとめる腕が欲しいですわ。^^;
有野実苑の宣伝マン、合格ですかね?管理されてるクセに自然あふれるホント素敵なキャンプ場ですよ。
あ!でもここは全然「格安キャンプ(日記)」じゃないかも。(笑)
チャムスのアウトレットはヤバイですよ〜。だって、ほとんどが30〜40パーセントオフっていう嘘みたいな話。(私は4月1日だからって特に嘘はつかない主義です。)
コールマンのガチャ、ハマり注意です。うちは、ハンマー・アンド・グローブが3回出ました。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
こんばんは〜♪
超大作っていうか、超大変でした。^^;
撮った写真はなんでも載せたいし、やった(あった)ことはなんでも書きたいしで、ブクブク膨れちゃいましたよ〜。なうあさんみたいに、サクッとまとめる腕が欲しいですわ。^^;
有野実苑の宣伝マン、合格ですかね?管理されてるクセに自然あふれるホント素敵なキャンプ場ですよ。
あ!でもここは全然「格安キャンプ(日記)」じゃないかも。(笑)
チャムスのアウトレットはヤバイですよ〜。だって、ほとんどが30〜40パーセントオフっていう嘘みたいな話。(私は4月1日だからって特に嘘はつかない主義です。)
コールマンのガチャ、ハマり注意です。うちは、ハンマー・アンド・グローブが3回出ました。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted by ひでらん
at 2016年04月01日 23:09

こんばんは~
有野実苑一度は行ってみたいキャンプ場です。
連休となると、なかなか予約とれませんが。。。
連泊はいいですよね、ゆっくりできて。
アウトレットも行って、とても充実した感じが伝わりました。
CHUMSのアウトレットもあるんですね~
こりゃ嫁さんが知ったら大変だ~
有野実苑一度は行ってみたいキャンプ場です。
連休となると、なかなか予約とれませんが。。。
連泊はいいですよね、ゆっくりできて。
アウトレットも行って、とても充実した感じが伝わりました。
CHUMSのアウトレットもあるんですね~
こりゃ嫁さんが知ったら大変だ~
Posted by モッシー家族
at 2016年04月02日 00:22

モッシーさん
おはようございます♪
あの人気も納得のホントにステキなキャンプ場でしたよ〜。田舎の農園でキャンプしているような雰囲気が味わえて、お風呂もサイコーです。2泊なら、ここの良さを十分感じることができるのでないでしょうか。^ ^
アウトレット、これだけ近くにあるとよらざるを得ないですね〜。(^^;;
チャムスのアウトレットは貴重だと思うので、それ目当てでも行く価値ありじゃないでしょうか?!奥さん喜びますよ〜♪
おはようございます♪
あの人気も納得のホントにステキなキャンプ場でしたよ〜。田舎の農園でキャンプしているような雰囲気が味わえて、お風呂もサイコーです。2泊なら、ここの良さを十分感じることができるのでないでしょうか。^ ^
アウトレット、これだけ近くにあるとよらざるを得ないですね〜。(^^;;
チャムスのアウトレットは貴重だと思うので、それ目当てでも行く価値ありじゃないでしょうか?!奥さん喜びますよ〜♪
Posted by ひでらん
at 2016年04月02日 07:04

まいどビックリのコメント数。
芝のサイトもこれからの季節は青々として良いですよ。
先日は枯れた芝+乾燥した空気でイッパイついたのだと推測します。
ランタンリフレクター買われたんですね。
反射効果はあまり期待できないかもしれませんが、フリーサイトやお隣さんと隣接するサイトでは有効ですよ。
お隣さんに眩しくないので迷惑かけません。お取り込み中のところ照らしてしまっては(/-\*)
2泊はのんびりできるでしょ。
ここ最近は1泊でもインとアウトがゆっくり出来るキャンプ場を選んで行ってます。
1●でもゆっくり休憩出来るほうがいいですもんね。(*´∇`*)
因みに私はキャンプを始めた年、5回行って3回が雨でした。
色々と勉強になります。
芝のサイトもこれからの季節は青々として良いですよ。
先日は枯れた芝+乾燥した空気でイッパイついたのだと推測します。
ランタンリフレクター買われたんですね。
反射効果はあまり期待できないかもしれませんが、フリーサイトやお隣さんと隣接するサイトでは有効ですよ。
お隣さんに眩しくないので迷惑かけません。お取り込み中のところ照らしてしまっては(/-\*)
2泊はのんびりできるでしょ。
ここ最近は1泊でもインとアウトがゆっくり出来るキャンプ場を選んで行ってます。
1●でもゆっくり休憩出来るほうがいいですもんね。(*´∇`*)
因みに私はキャンプを始めた年、5回行って3回が雨でした。
色々と勉強になります。
Posted by ちょーじ@
at 2016年04月02日 23:55

ちょーじさん
おはようございます♪
コメント数へのコメント(?)、なんて返そうか10分くらい悩みました。(笑)
で、「メッチャ嬉しいです!!」が一番正直な答えです。^ ^
なるほど〜、枯芝ってことか?納得です。
リフレクターまだ新品未開封なんですけど…、リサ店持ってきましょうか??^^;
今回はホント設営中に降っただけだったんで、キャンプやっている間じゅう雨だったら、また違うでしょうね。さて、どうやって過ごそうかなぁ、って感じです。
私はせかせかしたのが嫌いなのでなるべくゆっくり したい ですね。●憩なんて、もってのほかです。理想は泊まりですよね。流石に2泊はしませんが…。あ?!キャンプの話? ( ̄▽ ̄;
おはようございます♪
コメント数へのコメント(?)、なんて返そうか10分くらい悩みました。(笑)
で、「メッチャ嬉しいです!!」が一番正直な答えです。^ ^
なるほど〜、枯芝ってことか?納得です。
リフレクターまだ新品未開封なんですけど…、リサ店持ってきましょうか??^^;
今回はホント設営中に降っただけだったんで、キャンプやっている間じゅう雨だったら、また違うでしょうね。さて、どうやって過ごそうかなぁ、って感じです。
私はせかせかしたのが嫌いなのでなるべくゆっくり したい ですね。●憩なんて、もってのほかです。理想は泊まりですよね。流石に2泊はしませんが…。あ?!キャンプの話? ( ̄▽ ̄;
Posted by ひでらん
at 2016年04月03日 05:27

こんばんは~。
詳細なレポ、とっても参考になりました(^^)
今年は行ってみたいキャンプ場が増えすぎて困っています(^^;
酒々井にチャムスのアウトレットがあるんですね。
何回も行ってるのに全然気がつきませんでした~。
詳細なレポ、とっても参考になりました(^^)
今年は行ってみたいキャンプ場が増えすぎて困っています(^^;
酒々井にチャムスのアウトレットがあるんですね。
何回も行ってるのに全然気がつきませんでした~。
Posted by しげぞー
at 2016年04月03日 21:01

しげぞーさん
こんばんは〜♪
詳細なんてとんでもないですよ〜。^^;
ホントはもっと色々と場内を探検して、自分のサイト周辺以外のところもレポしたかったんですけど、やっぱり楽しみ優先になっちゃいますね。
行ってみたいキャンプ場がいっぱいあるのって、とっても幸せなことじゃないですか〜?!^ ^
チャムス最近入ったのかなぁ?なかなかチャムスのアイテムを割り引いているお店ってないので貴重ですよね。今度行ったら、覗いてみてくださいね〜。
こんばんは〜♪
詳細なんてとんでもないですよ〜。^^;
ホントはもっと色々と場内を探検して、自分のサイト周辺以外のところもレポしたかったんですけど、やっぱり楽しみ優先になっちゃいますね。
行ってみたいキャンプ場がいっぱいあるのって、とっても幸せなことじゃないですか〜?!^ ^
チャムス最近入ったのかなぁ?なかなかチャムスのアイテムを割り引いているお店ってないので貴重ですよね。今度行ったら、覗いてみてくださいね〜。
Posted by ひでらん
at 2016年04月03日 22:37
