2016年05月02日
二代目はMで!
こんばんは〜 ひでらんです♪
先日初めてのグルキャンを経験して、ちょっと面白い体験をしました。
ブロガーさんたちと実際にお会いするのは当然ながら初めてなので、お互いのことはもちろんハンドルネームで呼び合います。(これもちょっと恥ずかしいのですが…。)
で、その時初めて自分のハンドルネームが他の方の口から発せられるのを聞くわけですが、これがなんだかとっても変な感じなんですね〜。
で、何が変かって、もう
「私の思ってたイントネーションと全然違〜う!」
なのです。^^;
ブログって、当たり前ですが文字媒体なので、みんなそれぞれ自分のイントネーションで読んでるんですよね。
「おーいみんなぁ、私は 「ひでらん
」で「ひで
らん」じゃないんだよ〜。」
うそうそ!好きに呼んでやってくださいね〜!
って、どうでもいい話でした。^ ^
さてさて、そのグルキャンで無惨にも引き裂かれてしまった私の相棒、ビッグアグネス ディープクリークタープL。
修理できるのかはわかりませんが、とりあえずGWに間に合わせるために、新しい相棒を迎えることになりました〜!
早速張ってみましたよ〜♪

え?今までと同じじゃないかって??
違うんですよ〜、今度の相棒はちょっと小ぶりのMサイズ。

ちょっと小さかったかなぁと、実際に張ってみるまでは不安でしたが、全然問題なしでした。
で、今回はキモのガイロープも購入。

夜なべしてせっせと自在組み込んでセットしましたよ〜。

で、今回の試し張りに挑んだですが…。
ガイロープが滑って全然自在が効きませ〜ん。T^T
(ロープが若干細いせいか、自在の穴が大きいからか?)
仕方ないのでウチにあった鹿番長のロープに全取っ替え。自在も一から組み直しです。
キャンプ場じゃなくて、ホントよかった。^^;
で、めでたく初張りとなったのです。
やっぱり憧れの小川張りにチャレンジしますが…

どうにもこうにも高さが出ないで、タープの下が窮屈。
ということで、違う張り方にもチャレンジ!

みなさん結構やってる、テントの入口に横を合わせて、サイドの張り綱をテント脇にビィーっと伸ばすやり方。
出入り口にポールが無いし結構スッキリしててイイかも。
ただちょっと、閉鎖的な感じがするので、ひとアレンジ。

ビッグキャノピーみたいにしてみました!
超オープンです。
もちろん雨風に合わせて、いろいろ変えようと思いますが。
あ、今回はロープ頑丈ですよ!

5mmなら、ちょっとやそっとじゃ切れないでしょう?!
明日から行くキャンプ場は、風が強いことで有名(?)な所。
早め早めの対応で、安全第一で楽しんで来ま〜す!
ではでは。
先日初めてのグルキャンを経験して、ちょっと面白い体験をしました。
ブロガーさんたちと実際にお会いするのは当然ながら初めてなので、お互いのことはもちろんハンドルネームで呼び合います。(これもちょっと恥ずかしいのですが…。)
で、その時初めて自分のハンドルネームが他の方の口から発せられるのを聞くわけですが、これがなんだかとっても変な感じなんですね〜。
で、何が変かって、もう
「私の思ってたイントネーションと全然違〜う!」
なのです。^^;
ブログって、当たり前ですが文字媒体なので、みんなそれぞれ自分のイントネーションで読んでるんですよね。
「おーいみんなぁ、私は 「ひでらん


うそうそ!好きに呼んでやってくださいね〜!
って、どうでもいい話でした。^ ^
さてさて、そのグルキャンで無惨にも引き裂かれてしまった私の相棒、ビッグアグネス ディープクリークタープL。
修理できるのかはわかりませんが、とりあえずGWに間に合わせるために、新しい相棒を迎えることになりました〜!
早速張ってみましたよ〜♪

え?今までと同じじゃないかって??
違うんですよ〜、今度の相棒はちょっと小ぶりのMサイズ。

ちょっと小さかったかなぁと、実際に張ってみるまでは不安でしたが、全然問題なしでした。
で、今回はキモのガイロープも購入。

夜なべしてせっせと自在組み込んでセットしましたよ〜。

で、今回の試し張りに挑んだですが…。
ガイロープが滑って全然自在が効きませ〜ん。T^T
(ロープが若干細いせいか、自在の穴が大きいからか?)
仕方ないのでウチにあった鹿番長のロープに全取っ替え。自在も一から組み直しです。
キャンプ場じゃなくて、ホントよかった。^^;
で、めでたく初張りとなったのです。
やっぱり憧れの小川張りにチャレンジしますが…

どうにもこうにも高さが出ないで、タープの下が窮屈。
ということで、違う張り方にもチャレンジ!

みなさん結構やってる、テントの入口に横を合わせて、サイドの張り綱をテント脇にビィーっと伸ばすやり方。
出入り口にポールが無いし結構スッキリしててイイかも。
ただちょっと、閉鎖的な感じがするので、ひとアレンジ。

ビッグキャノピーみたいにしてみました!
超オープンです。
もちろん雨風に合わせて、いろいろ変えようと思いますが。
あ、今回はロープ頑丈ですよ!

5mmなら、ちょっとやそっとじゃ切れないでしょう?!
明日から行くキャンプ場は、風が強いことで有名(?)な所。
早め早めの対応で、安全第一で楽しんで来ま〜す!
ではでは。
Posted by ひでらん at 20:24│Comments(20)
│キャンプ準備
この記事へのコメント
こんばんは~
これで、準備はバッチリですね~
明日からのワクワク感が伝わってきますよ♪
思いっきり、楽しんできてくださいね~
これで、準備はバッチリですね~
明日からのワクワク感が伝わってきますよ♪
思いっきり、楽しんできてくださいね~
Posted by おっぺママ
at 2016年05月02日 21:15

こんばんは☆
土日巾着田で、また今日張ったんですね!ロープ作りお疲れ様でした。
キャンプは明日からでしたっけ
(^ω^)?
張ったり仕舞ったりが勢いですね(笑)
はい!質問いいですか?
ガイロープを自分で作るときはどうやって長さを決めるんですか?
あと、結び方って決まってるんですか?
色々調べてみてもわかんなくてφ(..)
土日巾着田で、また今日張ったんですね!ロープ作りお疲れ様でした。
キャンプは明日からでしたっけ
(^ω^)?
張ったり仕舞ったりが勢いですね(笑)
はい!質問いいですか?
ガイロープを自分で作るときはどうやって長さを決めるんですか?
あと、結び方って決まってるんですか?
色々調べてみてもわかんなくてφ(..)
Posted by ちんれい
at 2016年05月02日 21:15

こんばんは~ひでらん⤴さん
ニュータープゲットですか、Mでも十分な大きさですね。
GWキャンプに間に合い、ロープも替えて完璧ですね~。
楽しんできてくださいね。
我が家はGWノーキャンプなので、うらやましい~。
ぼっちキャンプしちゃおうかな~、な~んてね。
ニュータープゲットですか、Mでも十分な大きさですね。
GWキャンプに間に合い、ロープも替えて完璧ですね~。
楽しんできてくださいね。
我が家はGWノーキャンプなので、うらやましい~。
ぼっちキャンプしちゃおうかな~、な~んてね。
Posted by モッシー家族
at 2016年05月02日 21:18

こんばんは~。
タープ、新調したんですね(^^)
先ほど前記事を拝見しましたが、やっぱり風は怖いですね。
我が家も明日から2泊で出掛けますが、お互い気をつけて楽しく行きましょう♪
タープ、新調したんですね(^^)
先ほど前記事を拝見しましたが、やっぱり風は怖いですね。
我が家も明日から2泊で出掛けますが、お互い気をつけて楽しく行きましょう♪
Posted by しげぞー
at 2016年05月02日 22:32

タープやっぱりかっこいい!
Mでもじゅうぶんな大きさですね!
明日からのキャンプ楽しんできてくださいねー!
天気も持ちますように。
風が強いところってきくので。
ウチはヘタレ根性で急遽安定の巾着田に変更です。笑
Mでもじゅうぶんな大きさですね!
明日からのキャンプ楽しんできてくださいねー!
天気も持ちますように。
風が強いところってきくので。
ウチはヘタレ根性で急遽安定の巾着田に変更です。笑
Posted by なうあ
at 2016年05月02日 22:54

こんばんは~
サイズ違いを買うとはひでらんさんビックアグネス好きですね〜(*゚∀゚)
小さめのタープあると狭い区画で活躍できるしいいじゃないですかぁ♪
うちのタトンカも傷物になってしまったので新しいタープ…その前にテントですね(笑)
サイズ違いを買うとはひでらんさんビックアグネス好きですね〜(*゚∀゚)
小さめのタープあると狭い区画で活躍できるしいいじゃないですかぁ♪
うちのタトンカも傷物になってしまったので新しいタープ…その前にテントですね(笑)
Posted by e-jima
at 2016年05月02日 23:30

こんばんは。
我が家も明日から風の強そうな場所に行く予定です。天気次第では2日目で中止しちゃうかも知れません。
やっぱりヘキサは良いですよねー。
我が家も明日から風の強そうな場所に行く予定です。天気次第では2日目で中止しちゃうかも知れません。
やっぱりヘキサは良いですよねー。
Posted by やすパパ
at 2016年05月02日 23:46

ブロガー同士の呼び方、初めてのときは悩みますね。
自己紹介したときに”すけべえさんだと変な感じになっちゃいますよね”
とluluさんに言われました(w
しかしタープの貼り方バリエーションが豊富ですね~
大きさも丁度良く見えます。
うちは明日から横須賀じいじのところに行きます。
広い庭でBBQ(そればっか)やってきます。
自己紹介したときに”すけべえさんだと変な感じになっちゃいますよね”
とluluさんに言われました(w
しかしタープの貼り方バリエーションが豊富ですね~
大きさも丁度良く見えます。
うちは明日から横須賀じいじのところに行きます。
広い庭でBBQ(そればっか)やってきます。
Posted by すけべえ
at 2016年05月02日 23:48

お疲れ様で〜す♪
イントネーションが違うだけで全く別物の感じがしちゃいますよね(^^)
ひでらんさんもキャンプ三昧でとても楽しそうですね( ´ ▽ ` )ノいいな〜‼︎
タープもLM兄弟ですね!色々な貼り方もアレンジされてて流石です♪
ただ…4日の雨風には十分注意を(笑)
イントネーションが違うだけで全く別物の感じがしちゃいますよね(^^)
ひでらんさんもキャンプ三昧でとても楽しそうですね( ´ ▽ ` )ノいいな〜‼︎
タープもLM兄弟ですね!色々な貼り方もアレンジされてて流石です♪
ただ…4日の雨風には十分注意を(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年05月03日 01:35

おはようございます♪
我が家もロスコのパラコードを
買ったら細くて自在がきかなかったので
調べました!!
小川の金色のは4ミリ、他にも小川は5ミリもあったような!
モンベルも細いの対応してます!
参考になれば幸いです♪
我が家もロスコのパラコードを
買ったら細くて自在がきかなかったので
調べました!!
小川の金色のは4ミリ、他にも小川は5ミリもあったような!
モンベルも細いの対応してます!
参考になれば幸いです♪
Posted by jumbo
at 2016年05月03日 07:44

おっぺママさん
おはようございます♪
ビミョ〜な天気ですが、せっかく張り切って準備したんで楽しんできますね〜!
風が出てきた〜。^^;
タープ飛ばされないようにしなきゃ。
おはようございます♪
ビミョ〜な天気ですが、せっかく張り切って準備したんで楽しんできますね〜!
風が出てきた〜。^^;
タープ飛ばされないようにしなきゃ。
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 10:06

ちんれいさん
おはようございます♪
テント張ったり片したりするのが趣味なんですよ〜!
ガイロープはメインポール用はポールの長さの約4倍にしましたよ。他のは、付属のと同じにしたけど、2メートルくらいですかね〜。
結び方は8の字結びにしましたよ。
もっと詳しい方もいると思うので、参考程度にね。^^;
おはようございます♪
テント張ったり片したりするのが趣味なんですよ〜!
ガイロープはメインポール用はポールの長さの約4倍にしましたよ。他のは、付属のと同じにしたけど、2メートルくらいですかね〜。
結び方は8の字結びにしましたよ。
もっと詳しい方もいると思うので、参考程度にね。^^;
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 10:13

モッシーさん
おはようございます♪
勢いで買っちゃいましたよ〜!一応Lサイズの復活に望みをかけて、Mにしときました。^ ^
今度は風に負けないように頑張りますよ。
ぼっちキャンプイイじゃないですか〜。でも、みんないきたがっちゃうんじゃないですか?もう花粉もいなそうだし!
おはようございます♪
勢いで買っちゃいましたよ〜!一応Lサイズの復活に望みをかけて、Mにしときました。^ ^
今度は風に負けないように頑張りますよ。
ぼっちキャンプイイじゃないですか〜。でも、みんないきたがっちゃうんじゃないですか?もう花粉もいなそうだし!
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 10:32

しげぞーさん
おはようございます♪
緊急事態だったので勢いで買っちゃいましたよ〜!ホント、風恐るべしです。^^;
今回も風がちょっと怖いので、気を引き締めて行かねば!
お互い安全第一で楽しみましょ〜♪
おはようございます♪
緊急事態だったので勢いで買っちゃいましたよ〜!ホント、風恐るべしです。^^;
今回も風がちょっと怖いので、気を引き締めて行かねば!
お互い安全第一で楽しみましょ〜♪
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 10:37

なうあさん
おはようございます♪
飽きもせずに、同じデザインの買っちゃいました〜。^^;
一応、私のトレードマークだと思っているので。(笑)
またしても、風が!!
ちょっとは前回の経験が活かせるように頑張ってきますね〜!
全然ヘタレじゃないですよ〜。キャンプ中止する根性のない貧乏性の私です。^^;
おはようございます♪
飽きもせずに、同じデザインの買っちゃいました〜。^^;
一応、私のトレードマークだと思っているので。(笑)
またしても、風が!!
ちょっとは前回の経験が活かせるように頑張ってきますね〜!
全然ヘタレじゃないですよ〜。キャンプ中止する根性のない貧乏性の私です。^^;
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 10:41

e-jimaさん
こんにちは〜♪
アメリカかぶれのおっさんなので、The U.S.A.なビッグアグネスはちょっと心くすぐりますね〜。^ ^
タトンカ傷物?!^^;
ソロ幕ですね。^ ^
そしたら私はローンスプリングかワイオミングトレイルあたりを。(笑)
こんにちは〜♪
アメリカかぶれのおっさんなので、The U.S.A.なビッグアグネスはちょっと心くすぐりますね〜。^ ^
タトンカ傷物?!^^;
ソロ幕ですね。^ ^
そしたら私はローンスプリングかワイオミングトレイルあたりを。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 15:56

やすパパさん
こんにちは〜♪
私のいる那須は、すでになかなかの風ですよ〜!夜の対策を思案中です。^^;
撤退する勇気が私にはないかも〜。
オープンは気持ちイイですが、雨が怖いですね〜。
こんにちは〜♪
私のいる那須は、すでになかなかの風ですよ〜!夜の対策を思案中です。^^;
撤退する勇気が私にはないかも〜。
オープンは気持ちイイですが、雨が怖いですね〜。
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 16:00

「すけべえ」さん
こんにちは〜♪
そんな素敵なハンドルネームなかなかないですよ〜!それをみんなに恥ずかしがらずに呼ばせちゃうあたり、すけべえさん(笑)の人柄でしょう。^ ^
バリエーション試したのに、本番に活かせないっていう…。^^;
BBQ最高じゃないですか〜!最高の親孝行だと思います。
こんにちは〜♪
そんな素敵なハンドルネームなかなかないですよ〜!それをみんなに恥ずかしがらずに呼ばせちゃうあたり、すけべえさん(笑)の人柄でしょう。^ ^
バリエーション試したのに、本番に活かせないっていう…。^^;
BBQ最高じゃないですか〜!最高の親孝行だと思います。
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 16:07

ミキジンさん
こんにちは〜♪
えーと、呼び方あってます??(笑)
今が私のキャンプ人生のピークかも。^^;
どーしてもカッコから入ってしまう、このミーハー体質はなかなか直りません。
風!!
超ビビってます。^^;
こんにちは〜♪
えーと、呼び方あってます??(笑)
今が私のキャンプ人生のピークかも。^^;
どーしてもカッコから入ってしまう、このミーハー体質はなかなか直りません。
風!!
超ビビってます。^^;
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 16:13

jumboさん
こんにちは〜♪
那須すれ違いで、残念でした〜!勝手に会えると勘違いしてました。^^;
せっかく気に入ったロープ買えたので、自在考えてみますね〜!
助かります。ありがとうございました〜!^ ^
こんにちは〜♪
那須すれ違いで、残念でした〜!勝手に会えると勘違いしてました。^^;
せっかく気に入ったロープ買えたので、自在考えてみますね〜!
助かります。ありがとうございました〜!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年05月03日 16:42
