2016年06月12日
続・ホタルの〜ヒカ〜リ〜♪
こんにちは〜。
最近、というかこの先もしばらくノーキャンプの私。
しばらくブログもお休みかなぁ何て思ったら、以外とマメに更新してる??
(しょーもない記事ばかりと言われそうですが…。^^;)
ブログ書くことで必死にキャンプにしがみついてるひでらんです。
さて、またしてもあの河原に行ってまいりましたよ〜。
お察しの通り、もちろんキャンプじゃありません。
お約束の、乱入です。(= ̄∇ ̄=)
最近このスタイルが定着してきてるのが、ちょっと怖いな…。
今回は土曜の夕方から強行キャンプしてる、なうあさんのところにお邪魔してきました。
話には聞いてましたが、この日も巾着田は大盛況!

普段はガラーンとした河原が、週末になると大テント村になるんだから、不思議な感じです。
さっそく、なうあさんサイトでくつろがせてもらっちゃいます。
安心してくださいね。今日はちゃんとチェア持参ですから!
(もう立ち話はさせませんよ〜。)
「あとで水路の方にホタル見に行こうね〜!」なんて言いながら、なんとなく川の方へフラフラっと歩いて行くと…
なにやら光るものが。
おぉ〜!ホタルいるじゃ〜ん!!
先日来た時は、近くの水路までわざわざ見に行ったんですが、まさか川の方にホタルがいるとは思いませんでした。
みんなも呼んで、さっそくホタル鑑賞です。
のんびりまったり〜、と思いきや…
カシャシャシャシャシャシャシャシャシャ〜〜〜♪
真っ暗な河原に響き渡る、スマホの連写シャッター音。
みんなホタルの姿をカメラに収めようと必死です!
頑張った甲斐がありましたよ〜。
ほら

こんなもんですよ〜、私のiPhoneの実力は。^^;
実際はこんな感じです!

注:あくまでイメージ画像です。
決して写真の捏造とかではありませんからね〜。(笑)
この後も花火したり

うちのママさんが大海原に挑んだり

焚き火を囲んでまったりしました。

ほんのわずかな時間だったけど、ちょっとだけキャンプ気分が味わえました。
なうあさん、誘ってくれてありがと〜♪
帰って私はお家でいつものシュラフで眠りましたとさ。
おしまい。
ではでは。
最近、というかこの先もしばらくノーキャンプの私。
しばらくブログもお休みかなぁ何て思ったら、以外とマメに更新してる??
(しょーもない記事ばかりと言われそうですが…。^^;)
ブログ書くことで必死にキャンプにしがみついてるひでらんです。
さて、またしてもあの河原に行ってまいりましたよ〜。
お察しの通り、もちろんキャンプじゃありません。
お約束の、乱入です。(= ̄∇ ̄=)
最近このスタイルが定着してきてるのが、ちょっと怖いな…。
今回は土曜の夕方から強行キャンプしてる、なうあさんのところにお邪魔してきました。
話には聞いてましたが、この日も巾着田は大盛況!

普段はガラーンとした河原が、週末になると大テント村になるんだから、不思議な感じです。
さっそく、なうあさんサイトでくつろがせてもらっちゃいます。
安心してくださいね。今日はちゃんとチェア持参ですから!
(もう立ち話はさせませんよ〜。)
「あとで水路の方にホタル見に行こうね〜!」なんて言いながら、なんとなく川の方へフラフラっと歩いて行くと…
なにやら光るものが。
おぉ〜!ホタルいるじゃ〜ん!!
先日来た時は、近くの水路までわざわざ見に行ったんですが、まさか川の方にホタルがいるとは思いませんでした。
みんなも呼んで、さっそくホタル鑑賞です。
のんびりまったり〜、と思いきや…
カシャシャシャシャシャシャシャシャシャ〜〜〜♪
真っ暗な河原に響き渡る、スマホの連写シャッター音。
みんなホタルの姿をカメラに収めようと必死です!
頑張った甲斐がありましたよ〜。
ほら

こんなもんですよ〜、私のiPhoneの実力は。^^;
実際はこんな感じです!

注:あくまでイメージ画像です。
決して写真の捏造とかではありませんからね〜。(笑)
この後も花火したり

うちのママさんが大海原に挑んだり

焚き火を囲んでまったりしました。

ほんのわずかな時間だったけど、ちょっとだけキャンプ気分が味わえました。
なうあさん、誘ってくれてありがと〜♪
帰って私はお家でいつものシュラフで眠りましたとさ。
おしまい。
ではでは。
Posted by ひでらん at 09:28│Comments(17)
この記事へのコメント
こんにちは!
河原大盛況ですねww
らん子さん、焚き火の向こうに大海原は見えたんでしょうか?
あまり焚き火を見つめていると
うっかり椅子寝してしまいますのでご用心下さいまし。
ホタルたくさんいましたか?
川のほうにもいるということは、
やっぱり川が綺麗だってことですね。
よかったですね。
ブヨがいない=汚いではなかったことが証明できましたよ!
河原大盛況ですねww
らん子さん、焚き火の向こうに大海原は見えたんでしょうか?
あまり焚き火を見つめていると
うっかり椅子寝してしまいますのでご用心下さいまし。
ホタルたくさんいましたか?
川のほうにもいるということは、
やっぱり川が綺麗だってことですね。
よかったですね。
ブヨがいない=汚いではなかったことが証明できましたよ!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年06月12日 10:56

くまちゃ~ん、私には真剣さが足りなかったみたいで、焚き火の向こうの大海原は見れず焚き火の向こうの真っ黒いウインナーがばっちり見えました^_^;
ホタルは、ひなもひでらんも日記に書くことができて大満足(^○^)
ホタルは、ひなもひでらんも日記に書くことができて大満足(^○^)
Posted by らん子 at 2016年06月12日 12:12
くまこさん
こんにちは〜♪
相当、賑わってましたよ〜!ただ、なんかGWの頃とはちょっと雰囲気が違っていて、オシャレなテントがいっぱい並んでましたよ。
河原でホタル見れるのって、ちょっと感動しちゃいました。河原にチェアおいてホタルを眺めながら一杯なんていかがでしょう?
ただ意外にも、他のみなさんは、あまりホタルに興味ないみたいで、夜河原に降りている人ほとんどいなかったなぁ。^^;
ブヨのいないキレイな河原、巾着田をキャッチフレーズに頑張っていこうと思います。(って、なにをだ?!)
こんにちは〜♪
相当、賑わってましたよ〜!ただ、なんかGWの頃とはちょっと雰囲気が違っていて、オシャレなテントがいっぱい並んでましたよ。
河原でホタル見れるのって、ちょっと感動しちゃいました。河原にチェアおいてホタルを眺めながら一杯なんていかがでしょう?
ただ意外にも、他のみなさんは、あまりホタルに興味ないみたいで、夜河原に降りている人ほとんどいなかったなぁ。^^;
ブヨのいないキレイな河原、巾着田をキャッチフレーズに頑張っていこうと思います。(って、なにをだ?!)
Posted by ひでらん
at 2016年06月12日 13:12

蛍キャンプなんて最高ですね、経験ないです。
いつ頃まで見れるんでしょうかね?
今年無理なら来年絶対行きたいです!!
いつ頃まで見れるんでしょうかね?
今年無理なら来年絶対行きたいです!!
Posted by すけべえ
at 2016年06月12日 14:04

すけさん
こんばんは〜♪
私もキャンプ場でホタル見たの初体験です!いつまで、見れるんでしょうね〜?
市の方でも色々と努力してホタルを呼びもそうとしてるみたいなんで、年々増えていくとイイなぁ。
是非、一緒にホタルキャンプしましょ〜!^ ^
こんばんは〜♪
私もキャンプ場でホタル見たの初体験です!いつまで、見れるんでしょうね〜?
市の方でも色々と努力してホタルを呼びもそうとしてるみたいなんで、年々増えていくとイイなぁ。
是非、一緒にホタルキャンプしましょ〜!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年06月12日 17:43

こんばんはっ!
ひでらんさん一家が来てくれたので
ものすご〜く楽しかったですっ!
もう賑やかで賑やかでっ!笑
ホタル感動したね〜。
カメラに収めるのにあっちだこっちだ大変だったけど。笑
あのイメージ画像はちょっと盛り過ぎ⁉︎笑
でも目の前にホタルが光りながら飛んでるのはすごかったね。
大人も興奮!
次はぜひ泊まりキャンプ行きましょう!
ほんとうに楽しい時間をありがとう!
ひでらんさん一家が来てくれたので
ものすご〜く楽しかったですっ!
もう賑やかで賑やかでっ!笑
ホタル感動したね〜。
カメラに収めるのにあっちだこっちだ大変だったけど。笑
あのイメージ画像はちょっと盛り過ぎ⁉︎笑
でも目の前にホタルが光りながら飛んでるのはすごかったね。
大人も興奮!
次はぜひ泊まりキャンプ行きましょう!
ほんとうに楽しい時間をありがとう!
Posted by なうあ
at 2016年06月12日 19:21

おはようございます!
乱入できる場所があっていいですよね!
川があるのに、しかもブヨいないなんて(^o^)
ひでらんさんのホタル写真、
カメラのバグですよね。
なうあさんも巾着ほんとに、好きですね(笑)
うちは嫁さんが結構ホタル好きなので、
来年巾着田へ見に行こうと思います!
乱入できる場所があっていいですよね!
川があるのに、しかもブヨいないなんて(^o^)
ひでらんさんのホタル写真、
カメラのバグですよね。
なうあさんも巾着ほんとに、好きですね(笑)
うちは嫁さんが結構ホタル好きなので、
来年巾着田へ見に行こうと思います!
Posted by daiari
at 2016年06月13日 08:05

おはようございます♪
乱入いいですねぇ♪
想像するとそれはもうキャンプですね(^-^)
ほたるの撮影は確かに難しそうですね!
私も挑戦してみたいです(>.<)
乱入いいですねぇ♪
想像するとそれはもうキャンプですね(^-^)
ほたるの撮影は確かに難しそうですね!
私も挑戦してみたいです(>.<)
Posted by jumbo
at 2016年06月13日 09:18

なうあさん
こんにちは〜♪
先日はどうも、お騒がせ致しました。^^;
そんな風に言われちゃうと、単純な私はその気になって、毎回顔出しちゃいますよ〜!
ホタル&花火効果で子供達も以上にテンション上がってましたね。
あはは…暗くした巾着田の写真にグリーンのポチポチ書いてたら止まらなくなって、ホタル異常発生の図になってしまいました。(笑)
体感的にはあんな感じでしょ?!
次回はぜひ泊まりでご一緒しましょ。^ ^
こんにちは〜♪
先日はどうも、お騒がせ致しました。^^;
そんな風に言われちゃうと、単純な私はその気になって、毎回顔出しちゃいますよ〜!
ホタル&花火効果で子供達も以上にテンション上がってましたね。
あはは…暗くした巾着田の写真にグリーンのポチポチ書いてたら止まらなくなって、ホタル異常発生の図になってしまいました。(笑)
体感的にはあんな感じでしょ?!
次回はぜひ泊まりでご一緒しましょ。^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年06月13日 13:10

daiariさん
こんにちは〜♪
今まで巾着田なんて全く関わりのない場所だったのに、なんか変な感じですよ〜。とっても、幸せなことですよね。^ ^
ブヨいない説唱えてるのは私だけなので、もしかしたらいるのかな?まだ一度もお会いしてないけど…。^^;
来年?!まだ、間に合いますよ〜♪
いつか、巾着田で一緒にキャンプしましょ!
こんにちは〜♪
今まで巾着田なんて全く関わりのない場所だったのに、なんか変な感じですよ〜。とっても、幸せなことですよね。^ ^
ブヨいない説唱えてるのは私だけなので、もしかしたらいるのかな?まだ一度もお会いしてないけど…。^^;
来年?!まだ、間に合いますよ〜♪
いつか、巾着田で一緒にキャンプしましょ!
Posted by ひでらん
at 2016年06月13日 13:15

jumboさん
こんにちは〜♪
ノーキャンプが続いてるので、せめて乱入で少しでもキャンプ気分味わいたいなぁって。^ ^
ただ、やっぱり行くと泊まりたくなっちゃいますね。ケシュアあたりの設営楽チンテント手に入れて車に積んどこうかな。(笑)
ホタルあんなにキレイに光ってるのに〜、スマホは敗北宣言しました。ぜひいいカメラでチャレンジしてみてくださいね!^ ^
こんにちは〜♪
ノーキャンプが続いてるので、せめて乱入で少しでもキャンプ気分味わいたいなぁって。^ ^
ただ、やっぱり行くと泊まりたくなっちゃいますね。ケシュアあたりの設営楽チンテント手に入れて車に積んどこうかな。(笑)
ホタルあんなにキレイに光ってるのに〜、スマホは敗北宣言しました。ぜひいいカメラでチャレンジしてみてくださいね!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年06月13日 13:23

こんばんは
ホタルイッパイでしたか。
私もこの週末にキャンプ場で沢山のホタルを見ました。
ついでに貴重な体験も…(笑)
私も暫くキャンプの予定が入っていないのでブログと自作に専念します。
ホタルイッパイでしたか。
私もこの週末にキャンプ場で沢山のホタルを見ました。
ついでに貴重な体験も…(笑)
私も暫くキャンプの予定が入っていないのでブログと自作に専念します。
Posted by ちょーじ@
at 2016年06月13日 22:15

こんばんは~
ホタルキャンプいいですね~
乱入でも、十分楽しそう♪
写真にも、ちゃんと可愛く写ってるじゃないですか(笑)
それにしても、巾着田って、人気キャンプ場状態なんですね~
ビックリです!!
ホタルキャンプいいですね~
乱入でも、十分楽しそう♪
写真にも、ちゃんと可愛く写ってるじゃないですか(笑)
それにしても、巾着田って、人気キャンプ場状態なんですね~
ビックリです!!
Posted by おっぺママ
at 2016年06月13日 23:33

ちょーじさん
おはようございます♪
やっぱりこの季節はホタルですね!^ ^
私が行った巾着田(高麗川…こまがわって読みます。)は、そんなにきれいな川じゃないので、正直あんなにホタルが飛んでいてビックリでしたよ。
ちょーじさんの貴重な体験、気になります。^ ^
私も自作とか出来ればブログのネタに困らないのですが…。(笑)
おはようございます♪
やっぱりこの季節はホタルですね!^ ^
私が行った巾着田(高麗川…こまがわって読みます。)は、そんなにきれいな川じゃないので、正直あんなにホタルが飛んでいてビックリでしたよ。
ちょーじさんの貴重な体験、気になります。^ ^
私も自作とか出来ればブログのネタに困らないのですが…。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年06月15日 04:37

おっぺママさん
おはようございます♪
ホタルいい感じでしたよ〜。ソロとかだったら(私には似合わなそうですけど…。)川のそばにチェア持って行って、のんびりホタル眺めるのもいいですね。^ ^
せっかくなんだから、ただホタルを眺めてればいいものを、つい欲を出して写真に収めようとしちゃうんですよね〜。悲しいサガです。^^;
お手頃価格のせいか、大変賑わってますね〜。自分も含めて、マナーを守ってここがいつまでも使えるようにしなきゃなぁと最近実感しております。
おはようございます♪
ホタルいい感じでしたよ〜。ソロとかだったら(私には似合わなそうですけど…。)川のそばにチェア持って行って、のんびりホタル眺めるのもいいですね。^ ^
せっかくなんだから、ただホタルを眺めてればいいものを、つい欲を出して写真に収めようとしちゃうんですよね〜。悲しいサガです。^^;
お手頃価格のせいか、大変賑わってますね〜。自分も含めて、マナーを守ってここがいつまでも使えるようにしなきゃなぁと最近実感しております。
Posted by ひでらん
at 2016年06月15日 04:43

こんばんは~。
ほたるキャンプ、楽しそうですね~。
いつか我が家もしてみたい(^^)
ほたるの写真って難しいですね(^^;
私も今年はチャレンジしてきます♪
ほたるキャンプ、楽しそうですね~。
いつか我が家もしてみたい(^^)
ほたるの写真って難しいですね(^^;
私も今年はチャレンジしてきます♪
Posted by しげぞー
at 2016年06月15日 21:06

しげぞーさん
こんばんは〜♪
ホタルキャンプいいですよね〜。(笑)
だって、私もキャンプ気分は味わったけど、単なるホタル鑑賞の夕べを過ごしただけですから。^^;
私もスマホカメラの実力は思う存分味わったんで、今度は普通のデジカメでチャレンジしてみたいなぁ。
しげぞー先生の作品、楽しみにしてますよ〜♪私みたいに、いじっちゃダメですよ。(笑)
こんばんは〜♪
ホタルキャンプいいですよね〜。(笑)
だって、私もキャンプ気分は味わったけど、単なるホタル鑑賞の夕べを過ごしただけですから。^^;
私もスマホカメラの実力は思う存分味わったんで、今度は普通のデジカメでチャレンジしてみたいなぁ。
しげぞー先生の作品、楽しみにしてますよ〜♪私みたいに、いじっちゃダメですよ。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年06月15日 23:56
