2016年03月04日
おらが町の宝
スマホからこんばんは〜!
ひでらんです。
今日は現場(?)のすぐそばにあった素敵な場所をお昼休みに覗いてきましたよ〜。

知る人ぞ知る、浅見鉄工さんです。

手作りの薪ストーブを作っています。

イノシシ型のストーブや

カエル型のストーブ

ピザ釜ストーブもあります。
もちろんキャンプ用のもありますよ〜!


パンフレットもいただきましたよ〜!

太い丸太も生のまま燃やせるそうです。

社長さんとも少しお話しさせていただきましたが、「こういうストーブ作って欲しいみたいなこと言ってる人いたら紹介してよ!」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。
これだけのスタイルを確立しているのに、まだチャレンジする気持ちを失わないってカッコいいですね〜!
私もいつか地元の浅見鉄工さんのストーブをインしたテントでキャンプできたらいいな。
ではでは。
ひでらんです。
今日は現場(?)のすぐそばにあった素敵な場所をお昼休みに覗いてきましたよ〜。

知る人ぞ知る、浅見鉄工さんです。

手作りの薪ストーブを作っています。

イノシシ型のストーブや

カエル型のストーブ

ピザ釜ストーブもあります。
もちろんキャンプ用のもありますよ〜!


パンフレットもいただきましたよ〜!

太い丸太も生のまま燃やせるそうです。

社長さんとも少しお話しさせていただきましたが、「こういうストーブ作って欲しいみたいなこと言ってる人いたら紹介してよ!」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。
これだけのスタイルを確立しているのに、まだチャレンジする気持ちを失わないってカッコいいですね〜!
私もいつか地元の浅見鉄工さんのストーブをインしたテントでキャンプできたらいいな。
ではでは。
Posted by ひでらん at 23:01│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは~
薪ストーブ憧れます。
車載の問題さえクリアできれば、迷わず買っちゃいますね~
多くの先輩キャンパーさん達のブログ見ていると、
いいなぁ~ってため息しか出て来ませんよ (^^;)
ここは有名な薪ストーブ屋さんみたいですね。
この間、TORI PAPA さんのブログでも紹介されてました~
薪ストーブ憧れます。
車載の問題さえクリアできれば、迷わず買っちゃいますね~
多くの先輩キャンパーさん達のブログ見ていると、
いいなぁ~ってため息しか出て来ませんよ (^^;)
ここは有名な薪ストーブ屋さんみたいですね。
この間、TORI PAPA さんのブログでも紹介されてました~
Posted by おっぺママ
at 2016年03月04日 23:43

おはようございます!
薪ストーブ。憧れますね〜。
炎を眺めていたいのでガラス付きのがいいです。
ただメンテとかテントをどうするんだとか積載は?とか考えると。。
でもいつかほしいな〜。
薪ストーブ。憧れますね〜。
炎を眺めていたいのでガラス付きのがいいです。
ただメンテとかテントをどうするんだとか積載は?とか考えると。。
でもいつかほしいな〜。
Posted by なうあ
at 2016年03月05日 07:32

おはよーございます!!
薪ストの憧れますよね( ̄∇ ̄)
モノポールに煙突出してみたいですー
薪スト火を見ながらの1杯…。溜まりませんわ(✽ ゚д゚ ✽)
薪ストの憧れますよね( ̄∇ ̄)
モノポールに煙突出してみたいですー
薪スト火を見ながらの1杯…。溜まりませんわ(✽ ゚д゚ ✽)
Posted by e-jima
at 2016年03月05日 08:04

おはようございます♪
薪ストほしいです!
TORIPAPAさんのブログ読んでるとウズウズしますよね(笑)
1日にどのくらいの薪をつかうんですかね?
薪ストほしいです!
TORIPAPAさんのブログ読んでるとウズウズしますよね(笑)
1日にどのくらいの薪をつかうんですかね?
Posted by jumbo
at 2016年03月05日 08:13

あっTORIPAPAさんで紹介されてたとこですね(*^^)
いつかは薪スト入れてキャンプしてみたいですが、なかなかどうして手が出せませんねぇ。
近くにこういうお店があればメンテナンスとかも心強いですよね(^・^)
こういう焚き火ストーブがいい!ってなかなかイメージできませんでした(笑)
いつかは薪スト入れてキャンプしてみたいですが、なかなかどうして手が出せませんねぇ。
近くにこういうお店があればメンテナンスとかも心強いですよね(^・^)
こういう焚き火ストーブがいい!ってなかなかイメージできませんでした(笑)
Posted by めい @流山
at 2016年03月05日 09:49

お疲れ様です♪
浅見鉄工さん。初めて知りました〜!凄い面白そうですね(^^)
行ってみたいっす( ´ ▽ ` )ノ
生のままって凄いですね‼︎でも煙とかどうなんですかね⁉︎
大蔵省が許せば来年あたりに薪ストーブ欲しいっす^^;
浅見鉄工さん。初めて知りました〜!凄い面白そうですね(^^)
行ってみたいっす( ´ ▽ ` )ノ
生のままって凄いですね‼︎でも煙とかどうなんですかね⁉︎
大蔵省が許せば来年あたりに薪ストーブ欲しいっす^^;
Posted by ミキジン
at 2016年03月05日 12:44

おっぺママさん
こんにちは〜。
そうで〜す!TORI PAPAさんが取り上げられていたところですよ〜!
薪ストーブは確かに結構場所取りそうですよね?!おっぺママさんとこの車はどう見ても積載重視じゃないでしょ〜!(笑)
でもホント憧れちゃいますね〜、テントで薪ストーブ。
こんにちは〜。
そうで〜す!TORI PAPAさんが取り上げられていたところですよ〜!
薪ストーブは確かに結構場所取りそうですよね?!おっぺママさんとこの車はどう見ても積載重視じゃないでしょ〜!(笑)
でもホント憧れちゃいますね〜、テントで薪ストーブ。
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 16:33

なうあさん
こんばんは〜。
やっぱり、いつかは薪ストーブですよね〜!私も憧れちゃいますよ。
確かに積載やメンテナンスの問題は付きまといますね。^^;
炎が見える窓がついたのも、いいですね。
あっ!とりあえずしばらくは例のセラミックヒーターで我慢てのは?メンテナンス楽そうだし!(笑)
こんばんは〜。
やっぱり、いつかは薪ストーブですよね〜!私も憧れちゃいますよ。
確かに積載やメンテナンスの問題は付きまといますね。^^;
炎が見える窓がついたのも、いいですね。
あっ!とりあえずしばらくは例のセラミックヒーターで我慢てのは?メンテナンス楽そうだし!(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 18:41

e-jimaさん
こんばんは〜。
やっぱ誰しも憧れちゃいますよね〜、薪スト!冬キャンプの最終系ってかんじです。
薪ストーブをテントにインしたら、ホントずっとテントにこもっちゃいそうですね!^ ^
こんばんは〜。
やっぱ誰しも憧れちゃいますよね〜、薪スト!冬キャンプの最終系ってかんじです。
薪ストーブをテントにインしたら、ホントずっとテントにこもっちゃいそうですね!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 19:00

jumboさん
こんばんは〜。
いつかは薪ストーブって夢があるのはとっても幸せなことですよね〜!TORI PAPAさんのブログとか見ちゃうと、ホントに欲しくなっちゃいます。^ ^
どーなんでしょう?相当薪を使いそうな気はしますね!^^;
こんばんは〜。
いつかは薪ストーブって夢があるのはとっても幸せなことですよね〜!TORI PAPAさんのブログとか見ちゃうと、ホントに欲しくなっちゃいます。^ ^
どーなんでしょう?相当薪を使いそうな気はしますね!^^;
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 19:04

めい@流山さん
こんばんは〜。
やっぱ薪ストと言ったらTORI PAPAさんですよね〜。(笑)
わたしも今まで何の気なしに通り過ぎてたんですが、その記事を読んでから気になってしょうがなかったんですよね〜。
めいさんのオリジナルストーブ、ちゃんと考えといて下さいねっ!^ ^
こんばんは〜。
やっぱ薪ストと言ったらTORI PAPAさんですよね〜。(笑)
わたしも今まで何の気なしに通り過ぎてたんですが、その記事を読んでから気になってしょうがなかったんですよね〜。
めいさんのオリジナルストーブ、ちゃんと考えといて下さいねっ!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 19:12

ミキジンさん
こんばんは〜。
実はテレビとかでも取り上げられて、結構有名らしいですよ〜。実際工場で薪ストーブ作っているところも見られるので、もっとじっくり見たかったですね。
ある程度熱がこもってくると丸太や生木もいけちゃうらしいです。
間違いなく、薪ストーブミキジンさんに先越されるな…。(笑)
こんばんは〜。
実はテレビとかでも取り上げられて、結構有名らしいですよ〜。実際工場で薪ストーブ作っているところも見られるので、もっとじっくり見たかったですね。
ある程度熱がこもってくると丸太や生木もいけちゃうらしいです。
間違いなく、薪ストーブミキジンさんに先越されるな…。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年03月05日 19:16
