2015年12月25日
寒い夜だから

こんばんわ。例年出遅れがちなスタッドレスタイヤへの交換を今年は早々と完了した ひでらんです。これで突然の雪でも大丈夫。安心して下さい、履いて・・・。
さて、冬キャンへむけて裏庭で実施したプレゼンで、冬でもイケそうアピールになんとか成功しましたが、
正直あの日はこの季節にしてはまだ暖かかったし、ホントにホントに大丈夫なのかちょっと心配だったりして。

これで本チャンのキャンプで「寒くて耐えられないよ』なんてクレーム出たら、二度と冬キャンどころかキャンプそのものも禁止になってしまうかもしれません。
心配で心配で夜も眠れないので、今年一番の冷え込みのある夜に再び検証してみました。
ホントはかわいいアルパカちゃんとシェルターの中でヌクヌク過ごしたかっただけですけどね。

今回もすでに「うちの離れ」になりつつある裏庭シェルーターことロゴスのシェルタータープでの実験です。
シェルター内にアルパカとコールマンのガソリンランタン286A(これが、かなり暖房力あったりします。)をセッティングしました。
スタート時の温度は

6.5度。ナカナカの冷え込みです。外は冷たい雨が降ってます。
アルパカに火を入れひたすら暖かくなるのを待ちます。
焚き火みたいに炎が色々な表情を見せるってわけではないですが、
このアルパカが燃焼してるのをボーッと見ているのもなかなか癒されます。

あ、これゲットしたので

さっそく、装着しました。

かなりキツキツですが、確かにジャストフィットですね。\(^▽^)/
で、普段使いのやかんをオンします。

いい感じ〜。今日からあなたのことをケトルと呼ばせていただきます。
写真にはないですが、外に出てみたらシェルターの屋根から湯気が立ってましたよ。
(*´∇`*)そーとー中が暖かいってことですね。
で、途中経過

15.5度。ダウン着てたけど脱いじゃいました。
アルパカで沸かしたお湯でコーヒーを入れます。

子供のお菓子をくすねて来て夜のコーヒータイムです。
あまりの暖かさに、コーヒー飲んでるのに眠気がどんどん襲ってきます。ヽ(´◇`)ノ
さてさて、検証開始から2時間。そろそろお開きにします。

19.9度。微妙に20度の大台に届いてませんが十分暖かい。
まぁ、わかりきってましたが、それなりに閉め切ってストーブつければ全然問題なく過ごせちゃいます。
そして、今回もこの人は

一言も発せず。時折、緑のランプを光らせるだけでした。
ということで、冬キャンリビングに問題なし。(*`▼´*)b
ま、あったかそうなとこ予約したしね。
本番も大丈夫でしょう、きっと。
早〜く、来い来いお正月♪
ではでは。
Posted by ひでらん at 22:51│Comments(8)
この記事へのコメント
ひでらんさん おはよーございます。
おおっー!ついに冬キャンプが決行されるのですね \(^-^)/
暖かいところですか??
どちらなんだろ? 千葉とか茨城。。。?
我が家の年越しは、極寒と予想される、⛄
栃木のハローウッズで2泊の予定でーす。
おおっー!ついに冬キャンプが決行されるのですね \(^-^)/
暖かいところですか??
どちらなんだろ? 千葉とか茨城。。。?
我が家の年越しは、極寒と予想される、⛄
栃木のハローウッズで2泊の予定でーす。
Posted by ひなぱぱ at 2015年12月26日 08:37
ひなぱぱさん
こんにちわ!
ウチは茨城の日川浜オートキャンプ場に2泊の予定ですよ。
気温は高そうですが、風がつよいみたいです。
^^;
年越しキャンプかぁ、憧れちゃいますね!
こんにちわ!
ウチは茨城の日川浜オートキャンプ場に2泊の予定ですよ。
気温は高そうですが、風がつよいみたいです。
^^;
年越しキャンプかぁ、憧れちゃいますね!
Posted by ひでらん
at 2015年12月26日 12:20

こんにちわ!
アルパカにランタンがあれば温度はかなり上がりますよね(^^)
でも、入り口を開けると直ぐに下がりますから極力開けとかないようにですね。
上の空気は排出させた方が良いですよ。。
日川浜ですか、、楽しんで下さい♪
アルパカにランタンがあれば温度はかなり上がりますよね(^^)
でも、入り口を開けると直ぐに下がりますから極力開けとかないようにですね。
上の空気は排出させた方が良いですよ。。
日川浜ですか、、楽しんで下さい♪
Posted by Jaburo at 2015年12月27日 09:02
Jaburoさん
こんにちわ!
そうなんですよ、出入りするたびに温度がガクッと下がります。
アルパカはどこまで火力マックスにしていいのかイマイチ迷いますね〜。ボーッと火が上がるとビビってすぐにダイヤル絞っちゃいます。(^^;;
残念なことにこのシェルタータープベンチレーターっぽいとこないんのでどこか下の方をちょこっとメッシュにするしかないんですよ〜。(T_T)
こんにちわ!
そうなんですよ、出入りするたびに温度がガクッと下がります。
アルパカはどこまで火力マックスにしていいのかイマイチ迷いますね〜。ボーッと火が上がるとビビってすぐにダイヤル絞っちゃいます。(^^;;
残念なことにこのシェルタータープベンチレーターっぽいとこないんのでどこか下の方をちょこっとメッシュにするしかないんですよ〜。(T_T)
Posted by ひでらん
at 2015年12月27日 09:51

冬キャン決定おめでとうございま~す
(*^o^)/\(^-^*)
夜な夜なの検証結果ももちろんのことですが、なんといってもその熱意が伝わったんでしょうね!
アルパカさんも20度目前まで上げるとは絶大ですね!
やかんも『ケトル』に昇格できて何よりです(^∇^)
我が家は年越しキャンプ話が出たものの、流れてしまいました(T-T)
只今キャンプのキの字もないですので、
みなさんのブログで妄想膨らませるのが唯一の楽しみで、、、泣
気を付けていってらっしゃーい!
(*^o^)/\(^-^*)
夜な夜なの検証結果ももちろんのことですが、なんといってもその熱意が伝わったんでしょうね!
アルパカさんも20度目前まで上げるとは絶大ですね!
やかんも『ケトル』に昇格できて何よりです(^∇^)
我が家は年越しキャンプ話が出たものの、流れてしまいました(T-T)
只今キャンプのキの字もないですので、
みなさんのブログで妄想膨らませるのが唯一の楽しみで、、、泣
気を付けていってらっしゃーい!
Posted by ちんれい
at 2015年12月30日 12:42

こんにちは~。
先日はコメントありがとうございました~。
いよいよ明日から日川浜ですか??
ここ何日か急に冷え込んでますが、
アルパカちゃんでポカポカ対策されてるみたいなんで、
ばっちりですね!!
楽しんできて下さいませ。
では、よいお年をお迎え下さい。
先日はコメントありがとうございました~。
いよいよ明日から日川浜ですか??
ここ何日か急に冷え込んでますが、
アルパカちゃんでポカポカ対策されてるみたいなんで、
ばっちりですね!!
楽しんできて下さいませ。
では、よいお年をお迎え下さい。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月30日 12:51

ちんれいさん
こんばんわ!
熱意は伝わってるのかビミョーですが、とりあえず出撃しちゃえ〜って感じですよ。(^_^;)
天気予報だとウチの方に比べるとずいぶん冷え込みも少ないみたいなので何とかなりそうです!
彼が「俺はやかんダァーっ」と言い張るので、新しいケトル買っちゃいましたよ。
( ´ ▽ ` )ノ
年越しキャンプ断念は残念ですね。(T_T)
少しでもちんれいさんに楽しんでもらえるレポ書けるように全力で楽しんできますね〜!
こんばんわ!
熱意は伝わってるのかビミョーですが、とりあえず出撃しちゃえ〜って感じですよ。(^_^;)
天気予報だとウチの方に比べるとずいぶん冷え込みも少ないみたいなので何とかなりそうです!
彼が「俺はやかんダァーっ」と言い張るので、新しいケトル買っちゃいましたよ。
( ´ ▽ ` )ノ
年越しキャンプ断念は残念ですね。(T_T)
少しでもちんれいさんに楽しんでもらえるレポ書けるように全力で楽しんできますね〜!
Posted by ひでらん
at 2015年12月30日 20:53

石狩くまこさん
こんばんわ!
えっと、2日から出撃してきます!わが家は古いうちなので、元旦はみんなそろって神棚にお参りして、おせちを食べてって感じなので、元旦はNGなんですよ〜。^^;
年越しキャンプあこがれますけどねっ。
日川浜はめったに行けない二泊キャンプだしってことで奮発して大きいサイトを借りることにしましたよ!色々アドバイスありがとうございました。(^O^)/
こんばんわ!
えっと、2日から出撃してきます!わが家は古いうちなので、元旦はみんなそろって神棚にお参りして、おせちを食べてって感じなので、元旦はNGなんですよ〜。^^;
年越しキャンプあこがれますけどねっ。
日川浜はめったに行けない二泊キャンプだしってことで奮発して大きいサイトを借りることにしましたよ!色々アドバイスありがとうございました。(^O^)/
Posted by ひでらん
at 2015年12月30日 21:10

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。