こんばんは〜♪
「明けましておめでとうございます」を、すっかり言いそびれてしまった
ひでらんです。
来年は絶対に三ヶ日中に記事をアップして、新年の挨拶をすることを今年の目標にしよ〜っと。
(って、なんか変だな?)
そう言えば、みなさん
ブログってどういう意味か知ってますか?
(え?そんなの常識だって?)
まぁ、私もとーぜん分かってますが、あえて調べてみました!!
すると
ブログ(blog/ウェブログ/weblog)とは、個人や数人のグループで運営され、投稿された記事を主に時系列に表示する日記的なWebサイトの総称。
(IT用語辞典 e-Wordsさんより)
そっか〜!ブログって要は日記なのね?!
それじゃぁ、ってことで早速この週末にあったことでも書こうかな。
(決して、たまったキャンプレポをめんどくさがって後回しにしたわけじゃありませんよ。)
1月14日 (土)
毎度の土曜出勤のこの日、この冬最大級の
最強寒波とやらが襲ってきてるとの情報が。
ところが、気象庁も
「不要不急の外出はお控えください」なんて言ってるこんな日に、電源もない河原で野営する輩がいるというじゃありませんか!
これは面白そうということで、仕事を切り上げて
冷やかしに行ってみました。
そこにいたのは…
本人たちの名誉のため今回は仮名で、
Nあさん、
○せんさん、
DanDさん、
ちょみ□さん。
(これで煮ちゃんねるでネタにされる危険は回避できたかなぁw)
そして私と同様に冷やかしに来てた、
jumboさんと
melさん。
最強寒波なんて言いますが、こうして焚き火のそばにいると以外と寒くないね〜。
って、誰もいないじゃないか??
そうそう、
某BB会の会長さんの度重なる洗脳により、ついに私もまんまと入信してしましました。
お決まりの‥あれ?可愛い靴ととっても素敵なブーツが!
これから、極寒の河原で生死の狭間を彷徨うであろう彼らのためにせめてもの温もりを届けようと、おでんの差し入れをしたら、写真部長の異名も待つ某BB会会長さんが、実物以上に美味そうに写真撮ってくれました!
何、この大根のツヤツヤっぷりは?!私こんなの作ってないぞ。
何だか、結局こっちがご馳走になってしまうありさま。
高級な
お・に・く♪
ダッチの中身は、
旨味凝縮されまくりのラーメン!
○せんさんが、焼きにこだわりを見せてくれたり。
夜も更け、かなり冷え込んで来たので実名組は早々に退散です。
その後、河原で寒さと戦う彼らにエールを送るべく、ぬくぬくの我が家で私も
シュラフで寝ましたよ〜。あ〜、あったかいね♪
1月15日 (日)
午前中に野暮用を済ませ、午後からずっと行きたかった場所に行って来ましたよ〜♪
モリパーク・アウトドアビレッジ!
何気に我が家からは1時間弱で着いちゃいます。
そして、中に入ると目に飛び込んで来たのは…
でっかい
クライミングウォールと
グランピングテント。
いーね、いーね♪ ワクワクしちゃうね!
そして、今日はここで年末に有野実苑でご一緒した、
あんまあぱぱさんと待ち合わせなんです。
今回は前回来れなかった奥様&次女ちゃんにも会えました〜♪
再会の挨拶もほどほどに、早くお店に入りたくて我慢できない私はまずは目の前の
ノースフェイスから!
中に入るとノースフェイスの商品がいっぱい!
(当たり前です。)
なんと
kaiju4が30パーセントオフ!
何気にママさんの超お気に入りで、得意の
「買っちゃえコール」攻撃を受けますがウチにはアメドちゃんがいるのでスルーです。
向かいにある
モンベルに入ると、アパレルメインの一階はスルーして、二階へ。
高級カヤックがいっぱい!
改めて
ムーンライトテントの作りの良さに2人して感心。
でも、何気にこうやってキャンプの友達とアウトドア系のお店に来るのって初めてだけど楽しい!
これからは友達と
キャンプ用品店でデートってのもアリかも。
あ、デートって変な意味でないですよ。^^;
モンベルに併設されているレストランでちょっと休憩したら、一番気になってたお店に行きましょ〜!
オシャレなセレクトショップ、
A&Fですよ♪
も〜、店内をウロウロするだけでワクワクしちゃいますね〜。
憧れの
ウェーバーもありました。こういうので家バーベしたいな。
そして初めて生で見たぞ〜の、
ヒルバーグ!
しかも、かなりの割引!でも、高っかいね〜。
ちなみにここの敷地内にはちょっとした
広場や
ハンモックとかもあるので、子供たちも楽しめますよ。
ショッピング
(何も買ってないけどw)のトリはこのアウトドアビレッジの中でもひときわ大きな
コールマンへ。
レトロな品々が展示されてますよ。
ヨダレもののランタンとか
こんなカッコいいツーバーナーも。
さすが
歴史のあるメーカーは違いますね!
やっぱ、私
コールマン好きだな〜って改めて実感しちゃいました。
ちなみにここ
コールマンもかなりお得な商品がいっぱいありましたよ〜。
このアウトドアビレッジはアウトレットモールじゃないのであまり割引は期待してませんでしたが、意外とお得な商品が結構あったなぁ。
シメはやっぱりここ。
スノー・ピーク・イートですよ。
以前
daiariさんのブログで見て以来ずっと来たかったお店で、注文前から私ちょっと興奮気味です!
お水も子供用には
ストローイン。
さすがスノピ気がきくなぁ。
だからってあんまりチューチューしてちゃダメだよ、君たち!
運ばれて来る料理もどれも
絶品。
そして、雰囲気ありまくりですよ〜♪
キャンプでもこんな料理をチャチャッと作れたらカッコいいよなぁ。
すっかり暗くなった外に出てみると…
ライトアップがキレイすぎ〜!!
ロマンチックですなぁ。と、おっさんが思ってどこが悪い?(笑)
なんだかんだで遅くまで、
あんまあぱぱさん一家には付き合ってもらっちゃいました。
ど〜も、ありがと♪
初めて来ましたが、このアウトドアビレッジめちゃくちゃ楽しめますね〜♪
さ〜て、肩慣らしも終わったので溜まってるキャンプレポ書かなきゃなぁ。
今日はこの辺で。
ではでは。